新トイレを作る

前のトイレは、文明的な生活を早急に始めるために作った。

当初の目的は十分に達成できたが、時が経つにつれ、作り直したい気持ちが高まってきた。

このセンスのないトイレをなんとかせねば。。。


土台と建物の枠組みを設置します。


床の梁と柱を立てます。


建物の骨組みができたら、壁板を張っていきます。


壁の3面を張り終えました。

残り1面に扉を付けます。


屋根を張り終えました。


扉の骨組みを取り付けました。


扉の板張りが完了しました。

長穴はカンヌキ用です。


扉も完成。


床板を張って、便器を設置して完成!!


電気も付きました。


古いトイレと比較すると大分かっこよくなりました。

会員制野営処 秘密基地

那須連山のふもとにある小さなキャンプ場です。

0コメント

  • 1000 / 1000